ogikubojinの日記

産前産後のケアでいらっしゃっている患者さんたちとのとりとめもない話

産後の物忘れって経験されたことありますか?【追記】 

f:id:ogikubojin:20180524112423j:plain

 

 

出産されてから半年くらいまで間というのは、母体にとって非常に繊細な時期。

とかく心身ともに変調をきたしやすいタイミングでもあります。

 

 それは、妊娠、出産を経て、それこそ急激にホルモンバランスが変化を起こすから。

 

そういうこともあってかでしょうか、当院の「産後の骨盤矯正コース」にいらっしゃる患者さんも、産後2〜3ヶ月からの方が多いですね。

 

ふと我に返って、自身の症状を自覚しだすタイミングなのかも知れません。

 

それだけでなく…。

 

それまで普通に出来ていたことが出来なくなっていることに気付くなんてケースも、実は少なくないのです。

 

 

産後に物忘れが激しくなったり…

 

漠然と認識はしていたのですが、多くの方がお子さんが一歳を迎えるまでは、物忘れが激しくなったり、文章を読んでも頭に入ってこないといったことを自覚されるようです。

 

今回、はてなブログのみなさんに協力を仰がせていただき、その実態を把握させていただくことが出来ました。

 

まずは、前回のブログから。

はてブ」と「コメント欄」の数から、いかに実体験された方が多いかがうかがえます。

 

ogikubojin.hatenablog.com

 

ぶしつけがましい質問だったのですが、 予想を大きく上回る反響にただひたすら感謝です。

 

結果、かなりの方が同じような経験をされている実態が浮かび上がって来たわけです。

やはり、決して特殊な例ではなかったんですね。

 誰にでも起こりうる生理現象だということ

 

f:id:ogikubojin:20180524112445j:plain

 

出産後にこれまでの生活スタイルがすべて一変してしまった。

 

これ現場で、本当によくお聞きする言葉なんです。

むしろ、変わらない方のほうが特殊なのではないでしょうか?

 

テレビを見たり、音楽を聴いたり、本を読んだりする時間もなくなり、これまでの交友関係も希薄になってしまいがち。

 

いろんな意味でのストレスが重くのしかかってくるはず。

そもそも日常的に睡眠不足なりますし。

 

今回、いろいろ調べたのですが、「マミーブレイン」や「産後ぼけ」といった、この時期特有の症状をあらわす言葉もあるようですね。

なかには「産後うつの一部である」なんていう言及も。

 

実際、産後6か月までのあいだは、お母さんの脳に器質的な変化が起こるのだそう。

 

 

でも、全然心配することはありません。

6か月過ぎれば、元通りに回復するのだそう。

 

これはどうやら、お母さんが目の前の我が子に興味関心を集中させるために、あえて他の情報を遮断してしまうよう巧妙に仕組まれた本能であるようです。

 

最後に

なぜ多くの方が、産後の一定期間だけ「物忘れ」を自覚するようになってしまうのか?

これはきっと、人類が長い進化の過程で獲得した、子育てを有利に進めるための、いわば本能であるようなのですね。

 

ただ、実際には睡眠不足を始め、非常に多くのストレスも付き纏います。

ひょっとしたら、そういった「ストレス反応」のようなものであるのかも知れません。

 

ただはっきり分っているのは、多くの方が普通に経験するものであるということ。

そして、時間が経てば、以前の状態にまた回復するということ。

 

あまり深刻に考えずに、一過性の生理現象として捉えるべきことなのではないでしょうか。

 

最後にアンケートに協力していただい方々には、この場をもってあらためて感謝の意を表します。

以下、順不同。

 

id:momongaa394さん

 

maman (id:mamannoshosai)さん

 

38_さんはち (id:Sanhachi)さん

 

id:nakanomarukoさん

 

id:for-momさん

 

よっぴぃここ (id:uchinokosodate)さん

 

saku (id:sacoolablog)さん

 

そらまめ tekuteku_michikusa さん

 

はともかaahtmk さん

 

トニー・マッカー・トニーtonymctony さん

 

 

2018.5.26